アーユルヴェーダ的な
日曜日はヨガ教室のTOMOさんのアーユルヴェーダをちょっとだけ日常に取り入れるやり方とヨガのワークショップでした(*^^*)
寒い日でしたが、快晴で窓から見える青空とお日様は、それだけでありがたい場所です!
冬に食べた方がいい食べ物や、生活のリズム、中でもごま油でうがいをするのにはびっくりしました(*_*)
でも、最近喉が弱いということを実感していたので、これは効きそうと思いさっそく太白ごま油を購入しました♪

最後のカフェタイムにはTOMOさん手づくりのビーガンデザートとルイボスティーも頂きました^_^
そして最後にTOMOさんは、頑張りすぎない実践と、いいと思って続けてることも一旦止めてみてその違いを味わうことや、別の方法を試してみることが次のステップに上がることになるとも言っていました☆
なるほどです…

先月の深雪先生に続いてTOMOさんからのお話も、なんか自分にもできそうと思えます^ ^
ヨガを初めから久しいお二人ですが、wsは初めてということ、それぞれ新しい一歩を踏み出したのですね
寒い日でしたが、快晴で窓から見える青空とお日様は、それだけでありがたい場所です!
冬に食べた方がいい食べ物や、生活のリズム、中でもごま油でうがいをするのにはびっくりしました(*_*)
でも、最近喉が弱いということを実感していたので、これは効きそうと思いさっそく太白ごま油を購入しました♪

最後のカフェタイムにはTOMOさん手づくりのビーガンデザートとルイボスティーも頂きました^_^
そして最後にTOMOさんは、頑張りすぎない実践と、いいと思って続けてることも一旦止めてみてその違いを味わうことや、別の方法を試してみることが次のステップに上がることになるとも言っていました☆
なるほどです…

先月の深雪先生に続いてTOMOさんからのお話も、なんか自分にもできそうと思えます^ ^
ヨガを初めから久しいお二人ですが、wsは初めてということ、それぞれ新しい一歩を踏み出したのですね

スポンサーサイト